細身が(1/20)
かなりブログを放置していたら、生きろに「細身くん全然書いてないじゃん!俺頑張って書いてたのに!もう俺の更新20回に1回の頻度にするからな!」と言われたので頑張って20回書きます。
特に面白みのない自己満足ブログなので、書きたい時に書くスタンスで問題ないだろうと思っています。
僕の最近までの活動について少し。
・へニル、秘密
おいお前ら、過疎過疎言ってねーでさっさっと申請しやがりください。さみしいじゃねーかこの野郎共!ぺっぺっぺっ
という訳でソロプレイ多め。
秘密はフェニックスストライクがとても便利です。おわり。

・ペールキサス
なんたってこれに尽きる。phase1終盤から重い腰をあげ、やわやわ始めました。
毎日通いに通いつめ、何とかphase1終了時にはエリート武器が完成する程度の欠片を獲得できました。
現在何とかレジェンド武器製造圏内に入り、ほっと一息。
ペールキサスもそろそろ終盤、最後まで悔いの無いよう全力でつっ走りたいと思います。
僕の書いたペールキサス

んでもって最近のこと。
最近の悩みである
ソケット改変

もうクリ100もオワコンかなーなんて思いながらなんだかんだすがり付いてしまう僕。
欲を言えばクリも追加も極大化も欲しいんだよなあ。
この概念を捨てるべくこの機会に装備一新なんていうのも良いなあ、なんて考える今日この頃。
そして全てを放置し現実逃避する。
あと、欲しかったアバターその1
ベルダー学院騎士団

揃いました。かっこいいかわいい。レナやわらかそう。

なんか氷像の試着みたいになった。
そしてGWに突入。
GMと遊びまソード!に参加してきました。

※ssはエルソード公式Twitterより。
そしてGMマッキーさんとへニルマッチング成功!

チャットしながらPtプレイ、とても楽しかった。
最後はなんだか名残惜しいなぁなんて思いながら短いへニルの旅終了。
あとすげー今更ながらTwitter始めました。
知り合い0人ぼっち君の寂しいつぶやきとブログの更新を載せて行こうと思います。
細身ツイッター
それではまた、気が向いたら。バイバイキン。
特に面白みのない自己満足ブログなので、書きたい時に書くスタンスで問題ないだろうと思っています。
僕の最近までの活動について少し。
・へニル、秘密
おいお前ら、過疎過疎言ってねーでさっさっと申請しやがりください。さみしいじゃねーかこの野郎共!ぺっぺっぺっ
という訳でソロプレイ多め。
秘密はフェニックスストライクがとても便利です。おわり。

・ペールキサス
なんたってこれに尽きる。phase1終盤から重い腰をあげ、やわやわ始めました。
毎日通いに通いつめ、何とかphase1終了時にはエリート武器が完成する程度の欠片を獲得できました。
現在何とかレジェンド武器製造圏内に入り、ほっと一息。
ペールキサスもそろそろ終盤、最後まで悔いの無いよう全力でつっ走りたいと思います。
僕の書いたペールキサス

んでもって最近のこと。
最近の悩みである
ソケット改変

もうクリ100もオワコンかなーなんて思いながらなんだかんだすがり付いてしまう僕。
欲を言えばクリも追加も極大化も欲しいんだよなあ。
この概念を捨てるべくこの機会に装備一新なんていうのも良いなあ、なんて考える今日この頃。
そして全てを放置し現実逃避する。
あと、欲しかったアバターその1
ベルダー学院騎士団

揃いました。かっこいいかわいい。レナやわらかそう。

なんか氷像の試着みたいになった。
そしてGWに突入。
GMと遊びまソード!に参加してきました。

※ssはエルソード公式Twitterより。
そしてGMマッキーさんとへニルマッチング成功!

チャットしながらPtプレイ、とても楽しかった。
最後はなんだか名残惜しいなぁなんて思いながら短いへニルの旅終了。
あとすげー今更ながらTwitter始めました。
知り合い0人ぼっち君の寂しいつぶやきとブログの更新を載せて行こうと思います。
細身ツイッター
それではまた、気が向いたら。バイバイキン。
ただデイリーこなしてるだけ
最近ゲームでも現実でもエルソード漬けの毎日を過ごしたくてしょうがない僕、細身くんです。皆さまご無沙汰していました。
最近の僕はというと、語学研修のため台湾に行ってきました。
嘘です。
今週日本ではアラ、エリシス改変が来ていましたね。
アラがとても強いと専らの噂だとか。
という事で久々に生きろと改変キャラを体験しに決闘へ。

ペアルックだね///
なんてバカなこと言おうもんなら 生きろ にしばかれそうなのでこの場に留めておく。
夢中になり、気がつけば3時間以上入り浸っていました。
勝敗の結果はさてさて、どうだったでしょう。
ヒントは僕が 生きろ の前回記事であるアラ攻略を熟読して行ったということです。(ステマ)
敵で当たった皆さんも、味方で当たった皆さんもありがとうございました。
そしてぶれないヘニルデイリー。
最近何故かソロスタートの多いこと多いこと。

皆さま明日は野良Ptで会いましょう。どんどん申請お願いします。
あと、
届きました。
テンションあがる。1000円何に使おうかな。
それでは。拜拜!
最近の僕はというと、語学研修のため台湾に行ってきました。
嘘です。
今週日本ではアラ、エリシス改変が来ていましたね。
アラがとても強いと専らの噂だとか。
という事で久々に生きろと改変キャラを体験しに決闘へ。

ペアルックだね///
なんてバカなこと言おうもんなら 生きろ にしばかれそうなのでこの場に留めておく。
夢中になり、気がつけば3時間以上入り浸っていました。
勝敗の結果はさてさて、どうだったでしょう。
ヒントは僕が 生きろ の前回記事であるアラ攻略を熟読して行ったということです。(ステマ)
敵で当たった皆さんも、味方で当たった皆さんもありがとうございました。
そしてぶれないヘニルデイリー。
最近何故かソロスタートの多いこと多いこと。

皆さま明日は野良Ptで会いましょう。どんどん申請お願いします。
あと、
届きました。
テンションあがる。1000円何に使おうかな。
それでは。拜拜!
アラリニューアル
アラ&エリシスリニューアル・・・ついにきましたね・・・
次はエド&ルシエルか・・・ついに来てしまうのか恐ろしい改変が・・・。
・・・と未来に思いをはせていても仕方がないのでとりあえずアラ&エリシスについて触れてみようと思います。
アイシャ使いをうたっている生きろですが実はアラ&エリシスはAS以外は少し触った程度には動かしたことがあります。
そんな生きろのアラざっくりレビューです!エリシスは次回にしようと思います!
リニュ後はどれも触っていないので決闘で遭遇した際の感想を元に書いています。
操作してないのにスキル使用感
対処できてないのに対処法
の2本立てでお送りします。
※YR以外は持っていないので他サイトから情報収集。性能違うの来てたらごめんね!
アラ共通
覚醒したら玉が増えるらしい!1覚醒3玉!
吸攻は吸ったら玉が2増えるようになる。地味にダメージ900%近くある。
改変前に生きろが一番強いと思っていたスキル風のくさびは対して性能は変わっていない。(相対的に弱体だけどまだまだ強い)
穿衣はMP消費が100に。転換前の一撃が1400%くらい出る。発動で玉1、転換で2増える。
龍撃破は多分使いやすくなった。決闘においての選択ABはわからない。
火力upとったら火力やばそうだけど範囲とらないと当たらないのかもしれない。
影繋ぎは消費150と消費玉2の転換で玉4回復6000%位でる。前より吸引される気もするけど前は誰も使ってなかった気もする。
体当たりが玉消費1で430%が2hitする。
共通の時点でこれだけ強い
これらのスキルをベースに各職独自のスキルが展開されるんだから弱いわけがない。
【個人的対処】
横に長い始動スキルが多い。
直線だけに気をつけていれと吸攻に足元をすくわれる。
基本コマンドとしては槍の範囲に注意。段差下からのjxやjz連打とかわりと強い。

そこからのSDは
まずMPが400あるらしい。
八卦掌がMP60に。選択でさらに48まで下がる。玉は発動で1、転換で1増える。
神速は玉消費1でフルヒット1200%。生きろは多分使われてるけど気づいてない、モーション地味(だったはず)。
制圧はやはりMP消費なしの玉消費のみ。吸引こそないものの縦範囲につよく3人にあてるのも簡単そう。課題はYRと違って敵がまとまらない点だろうか。
支蹴は避ける避ける避ける避ける。
梨花接木は消費0CT10の転換用か消費10CT2の転換用スキル。まあ前者なのだろうか。
羅刹するくらいなら制圧するし龍撃破したほうが強そう
他のスキルはあんまり怖いと思わなかった。月光斬はお好みで使ってもいいかもしれない。
【個人的対処】
アラに限らず言えることなのですが相手の土俵で戦わないことが大事だといえます。
特にSDは個人的には地力はあんまり強いほうではないと思います。スキルが横一直線暗転スキルに偏っているのでまずそれにあたらないことを意識して間合いを取る。転換の吸攻込みで範囲を整えると攻撃あたらなそうですがそこまで間を空けるとコチラの攻撃も当たらない・・・。直線以外は制圧に注意。他2職に比べ落としやすい。

YRが強い。
羅刹一式→二式→キャンセルは相変わらず低燃費強い。
理氣功は使用で玉2、敵に当てたらさらに+1する。弱くなるらしい。「むしろ理氣功いらん位玉たまるな」って言ってる人もいる。でも積んだほうが無難と思う。
そして制圧がやばばばばい。MP100、玉5消費で4000%くらいでる。そんで選択で範囲が伸びる。もう片方の消費60%の選択は多分取らないと思う。たぶん・・・・。
多くは語るまいSAのついた快速
マッチングした時点で負けパターンを思い浮かばせるのに地獄道ほどのスキルはないと思う。味方のYRには終盤こればっかり期待してしまう。
消費2のMP140で打ててしまい転換すると玉4つ増える連環獄や小回りのきく狼4式やMP消せたり範囲広がった超真空掌や地獄道火力底上げやちくちく遠距離攻撃を跳ね返す反弾功も悪くはない。
【個人的対処】
YRは制圧によるまとめからの他の敵によるぶっぱが怖いところ。制圧の範囲めっちゃ広いかつ低コストで打てるため打ち所の予測もつけづらい。極力味方とかぶらないようにすること、もし味方があたったならほぼ全力で(無理せず)助けることが重要だと思います。あとは生き返り手段ももっているので生き返り後CT中や玉をためこむ前に意識して狙って落とすのが定石。
後半は露骨にHAを狙ってくるので相手の挙動に注意。HA打たれると負けると思うくらいで戦わないときついかも。一番いいのは落とす勢いで殴りかかってダウンさせること。あとは広いマップだったら散ることですかね。こっちのデスが3であるならこれは有効です。デス4or5だったらうまく散らばるのは難しいと思います。さらにもうひとつ、HAを耐え切ってしまう。そこそこ硬い人(職と装備)を地獄道から10割持っていくには地獄道+地獄道を拾うスキル(主に制圧)+更にもうひと声削るスキルが必要ぽいです。まあこれは地獄道にあわせて他の人がHAを合わせてこない前提ですが。

正直ASはわかんない。
始動取るスキルにたけてる。
狐火が防御無視する。
HAがそこそこに強い。
個人的には雷電?が嫌い。段差上でカットしようとまってたら巻き込まれる、単体で使われて始動取られる。
【個人的対処】
ASは玉を使用する特性の関係で多分スキルの威力がやや高め、始動能力も高め。終盤のHAも怖い。・・・が他に何があるかといわれればあまり無いような気もする職業。多分相手のMPをダウンさせるなり吸うなりして枯渇させてフルコンボあてて、強始動スキルあててMPダウンさせて、強始動スキルで始動とってフルコンボあてて以下ループするのが強いと思うので粘っこい攻めのできる人はAS適性あるのではないでしょうか。(超絶エアプ
対処法はねばっこくさせないこと!あとは多分3:3より1:1性能が高いので3:3しているときに1:1の状況を作らないとか・・・?
アラ使い様のご指摘待ってます。
次はエド&ルシエルか・・・ついに来てしまうのか恐ろしい改変が・・・。
・・・と未来に思いをはせていても仕方がないのでとりあえずアラ&エリシスについて触れてみようと思います。
アイシャ使いをうたっている生きろですが実はアラ&エリシスはAS以外は少し触った程度には動かしたことがあります。
そんな生きろのアラざっくりレビューです!エリシスは次回にしようと思います!
リニュ後はどれも触っていないので決闘で遭遇した際の感想を元に書いています。
操作してないのにスキル使用感
対処できてないのに対処法
の2本立てでお送りします。
※YR以外は持っていないので他サイトから情報収集。性能違うの来てたらごめんね!
アラ共通
覚醒したら玉が増えるらしい!1覚醒3玉!
吸攻は吸ったら玉が2増えるようになる。地味にダメージ900%近くある。
改変前に生きろが一番強いと思っていたスキル風のくさびは対して性能は変わっていない。(相対的に弱体だけどまだまだ強い)
穿衣はMP消費が100に。転換前の一撃が1400%くらい出る。発動で玉1、転換で2増える。
龍撃破は多分使いやすくなった。決闘においての選択ABはわからない。
火力upとったら火力やばそうだけど範囲とらないと当たらないのかもしれない。
影繋ぎは消費150と消費玉2の転換で玉4回復6000%位でる。前より吸引される気もするけど前は誰も使ってなかった気もする。
体当たりが玉消費1で430%が2hitする。
共通の時点でこれだけ強い
これらのスキルをベースに各職独自のスキルが展開されるんだから弱いわけがない。
【個人的対処】
横に長い始動スキルが多い。
直線だけに気をつけていれと吸攻に足元をすくわれる。
基本コマンドとしては槍の範囲に注意。段差下からのjxやjz連打とかわりと強い。

そこからのSDは
まずMPが400あるらしい。
八卦掌がMP60に。選択でさらに48まで下がる。玉は発動で1、転換で1増える。
神速は玉消費1でフルヒット1200%。生きろは多分使われてるけど気づいてない、モーション地味(だったはず)。
制圧はやはりMP消費なしの玉消費のみ。吸引こそないものの縦範囲につよく3人にあてるのも簡単そう。課題はYRと違って敵がまとまらない点だろうか。
支蹴は避ける避ける避ける避ける。
梨花接木は消費0CT10の転換用か消費10CT2の転換用スキル。まあ前者なのだろうか。
羅刹するくらいなら制圧するし龍撃破したほうが強そう
他のスキルはあんまり怖いと思わなかった。月光斬はお好みで使ってもいいかもしれない。
【個人的対処】
アラに限らず言えることなのですが相手の土俵で戦わないことが大事だといえます。
特にSDは個人的には地力はあんまり強いほうではないと思います。スキルが横一直線暗転スキルに偏っているのでまずそれにあたらないことを意識して間合いを取る。転換の吸攻込みで範囲を整えると攻撃あたらなそうですがそこまで間を空けるとコチラの攻撃も当たらない・・・。直線以外は制圧に注意。他2職に比べ落としやすい。

YRが強い。
羅刹一式→二式→キャンセルは相変わらず低燃費強い。
理氣功は使用で玉2、敵に当てたらさらに+1する。弱くなるらしい。「むしろ理氣功いらん位玉たまるな」って言ってる人もいる。でも積んだほうが無難と思う。
そして制圧がやばばばばい。MP100、玉5消費で4000%くらいでる。そんで選択で範囲が伸びる。もう片方の消費60%の選択は多分取らないと思う。たぶん・・・・。
多くは語るまいSAのついた快速
マッチングした時点で負けパターンを思い浮かばせるのに地獄道ほどのスキルはないと思う。味方のYRには終盤こればっかり期待してしまう。
消費2のMP140で打ててしまい転換すると玉4つ増える連環獄や小回りのきく狼4式やMP消せたり範囲広がった超真空掌や地獄道火力底上げやちくちく遠距離攻撃を跳ね返す反弾功も悪くはない。
【個人的対処】
YRは制圧によるまとめからの他の敵によるぶっぱが怖いところ。制圧の範囲めっちゃ広いかつ低コストで打てるため打ち所の予測もつけづらい。極力味方とかぶらないようにすること、もし味方があたったならほぼ全力で(無理せず)助けることが重要だと思います。あとは生き返り手段ももっているので生き返り後CT中や玉をためこむ前に意識して狙って落とすのが定石。
後半は露骨にHAを狙ってくるので相手の挙動に注意。HA打たれると負けると思うくらいで戦わないときついかも。一番いいのは落とす勢いで殴りかかってダウンさせること。あとは広いマップだったら散ることですかね。こっちのデスが3であるならこれは有効です。デス4or5だったらうまく散らばるのは難しいと思います。さらにもうひとつ、HAを耐え切ってしまう。そこそこ硬い人(職と装備)を地獄道から10割持っていくには地獄道+地獄道を拾うスキル(主に制圧)+更にもうひと声削るスキルが必要ぽいです。まあこれは地獄道にあわせて他の人がHAを合わせてこない前提ですが。

正直ASはわかんない。
始動取るスキルにたけてる。
狐火が防御無視する。
HAがそこそこに強い。
個人的には雷電?が嫌い。段差上でカットしようとまってたら巻き込まれる、単体で使われて始動取られる。
【個人的対処】
ASは玉を使用する特性の関係で多分スキルの威力がやや高め、始動能力も高め。終盤のHAも怖い。・・・が他に何があるかといわれればあまり無いような気もする職業。多分相手のMPをダウンさせるなり吸うなりして枯渇させてフルコンボあてて、強始動スキルあててMPダウンさせて、強始動スキルで始動とってフルコンボあてて以下ループするのが強いと思うので粘っこい攻めのできる人はAS適性あるのではないでしょうか。(超絶エアプ
対処法はねばっこくさせないこと!あとは多分3:3より1:1性能が高いので3:3しているときに1:1の状況を作らないとか・・・?
アラ使い様のご指摘待ってます。
よくあさ・・・
よし!昨日は決闘について熱く語ってしまった・・・。
今日は朝早くから決闘しよう・・・・・・!
ログインしてー
決闘装備に付け替えてー
決闘スキルにかえてー
どーん!(ランクマ申請時の音

・・・そっか3:3は6人も申請しなきゃいけないからな!
ここはおとなしく1:1でもしておこう・・・
どーん!

!?!?!?!?
そうか・・・。まさかみんな2:2でもしてるのかな・・・。
どーん!

うん、しってた!
じゃあわかった自由決闘に行こう。

ぎゃあああああああああああああああああ
・・・
・・・
・・・おやすみなさい。
おはよう!みんなおきたかな!決闘に申請だーーーーーー
・・・

・・・おやすみなさい。
明日はリニュ後の姉様アラ様お手柔らかにお願いします。
今日は朝早くから決闘しよう・・・・・・!
ログインしてー
決闘装備に付け替えてー
決闘スキルにかえてー
どーん!(ランクマ申請時の音

・・・そっか3:3は6人も申請しなきゃいけないからな!
ここはおとなしく1:1でもしておこう・・・
どーん!

!?!?!?!?
そうか・・・。まさかみんな2:2でもしてるのかな・・・。
どーん!

うん、しってた!
じゃあわかった自由決闘に行こう。

ぎゃあああああああああああああああああ
・・・
・・・
・・・おやすみなさい。
おはよう!みんなおきたかな!決闘に申請だーーーーーー
・・・

・・・おやすみなさい。
明日はリニュ後の姉様アラ様お手柔らかにお願いします。